-
ニュースフラッシュ
2023年の休刊誌64点、創復刊は25点に
出版科学研究所がこのほど、調査をまとめて発表した。創復刊誌は、25点中15点がアシェット・コレクションズ・ジャパンとデアゴスティーニ・ジャパンが刊行する週刊・隔週刊分冊百科。休刊誌は「週刊朝日」(朝日新聞出版)、「Pop […] -
ニュースフラッシュ
【人事】東洋経済新報社、取締役の異動を発令
4月9日開催の取締役会で、取締役執行役員総務局長・加藤正俊氏が同営業局長に、取締役執行役員データ事業局長・廣田充彦氏が同総務局長に就任することを決めた。5月1日付で就任する。 また、5月1日付で、データ事業局次長兼データ […] -
ニュースフラッシュ
【人事】日本ヴォーグ社、新社長に瀬戸信昭氏
3月27日付で、親会社であるジャパンクラフトホールディングスの取締役会長だった瀬戸信昭氏が代表取締役社長に就任した。瀬戸信広社長は取締役に就いた。 また、常務取締役に若園和章氏が昇任した。 -
人事・移転
【人事】三栄、新代表に鈴木賢志氏
さきごろ開催の株主総会ならびに取締役会で、取締役・鈴木賢志氏が代表取締役に就任するトップ人事を決めた。伊藤秀伸社長は取締役副社長に就いた。 -
ニュースフラッシュ
メディアドゥ決算、減収減益に
4月11日、2024年2月期(23.3.1〜24.2.29)の連結決算の概要を発表。売上高940億3600万円(前年比7.5%減)、営業利益20億6600万円(同13.7%減)、経常利益19億9000万円(同13.1%減 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】メディアドゥ、新副社長に苅田明史氏
4月11日、6月1日以降の役員陣容を発表。取締役CSO兼CFOの苅田明史氏が代表取締役副社長CFOに昇任するほか、関谷幸一氏が取締役、大貫雄一郎氏が執行役員(電子書籍流通事業担当)、三小田実氏が執行役員CHROにそれぞれ […] -
ニュースフラッシュ
世界思想社教学社、「赤本」70周年でデザイン一新
世界思想社教学社が発行する大学入試の過去問題集、通称〝赤本〟が今年、創刊70周年を迎える。この節目に、5月に発売する2025年版からシリーズのデザインを一新する。 24年版まで表紙のデザインは、06年から続くもの。定番の […] -
ニュースフラッシュ
本屋大賞に『成瀬は天下を取りにいく』(新潮社)、受賞で25万部を増刷
宮島未奈『成瀬は天下を取りにいく』(新潮社)が「2024年本屋大賞」に選出された。新潮社は受賞をうけて25万部を増刷。発行部数は41万部5000部となる。続編『成瀬は信じた道をいく』も増刷を決めており、2点の累計発行部数 […] -
最新号のご案内
【最新号案内:4月11日号】トーハン「ブクマスペース」活用拡大/書店スペースを提供、100社超の企業とマッチング
■「新文化」最新号の1面特集は、【トーハン「ブクマスペース」活用拡大/書店スペースを提供、100社超の企業とマッチング】 トーハンが書店とその店内スペースを活用したい企業を繋ぐサービス「ブクマスペース」が多くの書店と企業 […] -
ニュースフラッシュ
映画「ゲバルトの杜」、5月25日公開へ 製作委にポット出版
ポット出版と、映画監督・代島治彦氏が運営するスコブル工房が製作委員会を構成する映画「ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ」(監督=代島氏、配給=ノンデライコ)が、5月25日に公開される。プロデューサーはポット出版代表の沢辺均 […] -
本紙ヘッドライン
【本紙ヘッドライン】2024年4月11日号
トーハン「ブクマスペース」活用拡大/書店スペースを提供(1面) 連載【この人・この仕事】晶文社編集部/葛生知栄氏(1面) 「店舗在庫ローリング」推進へ/出版流通と書店・紀伊國屋書店 藤則社長が講演(2面) 版元ドットコム […] -
ニュースフラッシュ
【訃報】大橋信夫氏(おおはし・のぶお=東京堂元代表取締役会長)
4月9日の未明、死去した。80歳。通夜は4月14日午後6時から、告別式は翌15日午後0時半から、神奈川県茅ケ崎市常盤町6-29のサンライフファミリーホール湘南海岸(電話0467-88-3313)で営まれる。喪主は妻の由美 […] -
ニュースフラッシュ
日本ペンクラブなど3団体、読書バリアフリーに関する共同声明を発出
日本ペンクラブ、日本文藝家協会、日本推理作家協会の3団体は4月9日、読書バリアフリーに関する共同声明を発出した。 声明では、日本で初めて日本語の点字が正式に採用されたのが1890年、録音図書の製作と貸出しが始まったのが1 […] -
ニュースフラッシュ
【移転】たま出版
4月8日、下記の住所に移転した。 〒160-0022 東京都新宿区1-10-2黒新ビル4階(電話番号・FAX番号は従来通り) -
ニュースフラッシュ
第63回「全出版人大会」、5月7日開催へ
日本出版クラブは5月7日午後3時から、東京・千代田区のホテルニューオータニで第63回「全出版人大会」を開催する。筑摩書房の喜入冬子社長が大会委員長を務め、社会学者の岸政彦氏が講演する。 古希を迎えた長寿者を祝い、永年勤続 […] -
ニュースフラッシュ
電子書籍流通額、3月期は14.2%増 メディアドゥ調べ
メディアドゥは4月8日、電子書籍取次事業における3月期の流通額の成長率を発表した。総合では前年同月比14.2%増だった。 ジャンル別では、「コミック」同14.8%増、「縦スクロールコミック」同214.8%増、「写真集」同 […]