-
いまいちど、本屋へようこそ
第79回 「蔵と書」
スマホでなんでも手に入るこの時代に、紙の本にこだわり頁をめくる時間がもたらす価値とは何だろうか。本屋に関わる仕事しているにも関わらず、忙しさを言い訳に考えることを止めてしまっていた問いである。 大阪に生まれ名古屋で育った […] -
ニュースフラッシュ
6月3日から、紀伊國屋書店で「青と黄色のVポイント」開始
紀伊國屋書店、CCCMKホールディングス、三井住友カードの3社は6月3日、紀伊國屋書店が運営する国内69店舗で「青と黄色のVポイント」が貯まって使えるサービスを開始する。200円(税抜)につき1ポイント貯まり、1ポイント […] -
ニュースフラッシュ
ポプラ社、「角野栄子あたらしい童話大賞」を創設
このほど、児童文学作家・角野栄子氏が審査委員長を務める「角野栄子あたらしい童話大賞」を創設した。5月31日まで、同社の特設サイトで作品の応募を受け付けている。 応募条件は、5~8歳の読者を対象とした商業出版されていない作 […] -
ニュースフラッシュ
菊池壮一氏が「池波正太郎の思い出」語るトークイベント、文喫 六本木で
元日比谷図書文化館図書部門長の菊池壮一氏によるトークイベント「池波正太郎の思い出 池波正太郎展・関わった人々・映画」が5月2日、東京・港区の文喫 六本木で催される。 菊池氏は長年にわたり、リブロ(当時)に在籍。池波正太郎 […] -
ニュースフラッシュ
齋藤健経済産業大臣、書店経営者との「車座ヒアリング」を実施
さきごろ経済産業省が立ち上げた書店振興プロジェクトチームの取組みとして、齋藤大臣が書店経営者と意見交換を行う車座ヒアリングが4月17日、東京・港区の大垣書店麻布台ヒルズ店で行われた。 大垣書店の大垣守弘会長や金高堂書店の […] -
最新号のご案内
【最新号案内:4月18日号】電子図書館サービス導入急増の軌跡/導入自治体(19年比)5倍増に/寄稿:追手門学院大学国際教養学部教授、図書館長・湯浅俊彦氏
■「新文化」最新号の1面特集は、【電子図書館サービス導入急増の軌跡/導入自治体(19年比)5倍増に/寄稿:追手門学院大学国際教養学部教授、図書館長・湯浅俊彦氏】 追手門学院大学の図書館長で国際教養学部教授の湯浅俊彦氏がさ […] -
本紙ヘッドライン
【本紙ヘッドライン】2024年4月18日号
電子図書館サービス導入急増の軌跡/導入自治体(19年比)5倍増に・寄稿:追手門学院 大学国際教養学部教授・図書館長・湯浅俊彦氏(1面) 連載【この人・この仕事】パブリブ代表/濱崎誉史朗氏(1面) 日本ペンクラブ・日本文藝 […]