-
ニュースフラッシュ
全国医書同業会、第77回総会に85人
6月12日、東京・千代田区の出版クラブビルで第77回総会を行い、オンラインを含めて出版社、書店、取次会社の会員者など85人が出席した。会の冒頭、22年度の退会社は1社で、現在の会員社が96社になったことが報告され、議事に […] -
ニュースフラッシュ
「TRC-DL マガジン」、月額売上げが400万円突破
図書館流通センターの電子図書館サービス「LibrariE & TRC-DL」のオプションサービスとして電子雑誌を取り扱う「TRC-DL マガジン」(運営=富士山マガジンサービス)の月額売上げが、4月に400万円を突破して […] -
ニュースフラッシュ
東京都書店商業組合青年部、越石功副会長が新会長に
6月9日、東京・中央区の中小企業会館で第33回通常総会を行い、全議案を可決・承認した。役員改選では、越石功副会長(甲文堂書店、写真)が新会長に就いた。 総会終了後は、銀座クラシックホールで懇親会を約3年ぶりに開催。加盟書 […] -
ニュースフラッシュ
日販、24年稼働予定の新物流センターで「縦横無尽に取り次ぐ」
日本出版販売と中三エス・ティは6月8日、東京・台東区の都立産業貿易センター台東館で、文具・雑貨の共同商談会「Discover New Items 2023 summer」を開催した。開場に先立ち、日販取締役兼文具雑貨商品 […] -
ニュースフラッシュ
九州選書市、4年ぶりに開催へ
福岡県書店商業組合は、9月12日に書店商談会「九州選書市」を4年ぶりに開催する。会場は福岡・中央区の電気ビル共創館みらいホール、開催時間は午前10時から午後4時。同時期に九州日販会と九州合同トーハン会の開催も予定している […] -
ニュースフラッシュ
第24回「読売・吉野作造賞」、牧原出『田中耕太郎』(中央公論新社)に
読売新聞社と中央公論新社はこのほど、第24回「読売・吉野作造賞」に牧原出『田中耕太郎―闘う司法の確立者、世界法の探究者』(中央公論新社)を選出した。牧原氏は1967年愛知県生まれで、現在は東京大学先端科学技術研究センター […] -
ニュースフラッシュ
【人事】書肆侃侃房、新社長に池田雪氏
6月1日付で、㈱書肆侃侃房を存続会社として、関連会社・システムクリエート㈲と合併した。また、同日付で取締役・池田雪氏が代表取締役社長に就任。田島安江社長は代表取締役会長に就いた。 -
ニュースフラッシュ
【人事】昭通、新取締役に小島隆氏
5月26日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、取締役に小島隆氏が、監査役に杉野潤子氏と竹原功氏が新任した。 -
人事・移転
【人事】童心社、新取締役に橋口英二郎氏
5月25日開催の定時株主総会ならびに取締役会で、取締役編集長に橋口英二郎氏が新任した。大熊悟取締役編集長は退任した。 -
ニュースフラッシュ
5月期の電子書籍流通額、前年同月比0.4%増 メディアドゥ調べ
メディアドゥはこのほど、電子書籍取次事業における5月期の流通額の成長率を発表した。 総合では前年同月比0.4%増。「コミック」は同0.5%増、「写真集」は同2.6%増、「書籍」は同3.8%減、「雑誌」は同12.7%減。昨 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】日本ヴォーグ社、新社長に瀬戸信広氏
5月25日開催の取締役会で、取締役・瀬戸信広氏が代表取締役社長に就任するトップ人事を決めた。 瀬戸信昭社長は退任し、引き続き親会社のジャパンクラフトホールディングス取締役会長を務める。 -
ニュースフラッシュ
【人事】大和書房、石井清明常務が退任
さきごろ開催した定時株主総会ならびに取締役会で、石井清明常務が任期満了により退任し、顧問に就いた。そのほかの役員は留任した。 -
ニュースフラッシュ
【人事】ジャイブ、新社長に安藤晃義氏
5月25日開催の定時株主総会で、代表取締役社長にメディアドゥ執行役員(6月1日付で上級執行役員)の安藤晃義氏が新任するトップ人事を決めた。新名新社長は退任した。 また、取締役に野口宏太氏が新任、的場(中江)陽奈取締役、山 […] -
ニュースフラッシュ
【人事】農山漁村文化協会、専務理事に留場俊明氏
4月1日付で常務理事・留場俊明氏が専務理事に就任した。豊島至専務理事は3月31日付で退任した。 -
ニュースフラッシュ
第12回「楽市・楽座」、出版社112社が出展
京都・阪奈・和歌山・兵庫トーハン会は6月7日、梅田スカイビルタワーウエスト(大阪・北区)で第12回「楽市・楽座」を4年ぶりに開催した。トーハンと出版社112社が出展し、180人以上の書店関係者が来場した。 阪奈トーハン会 […] -
ニュースフラッシュ
ブックサンタ2023、参加書店の募集を開始
チャリティープロジェクト「ブックサンタ」が2023年の参加書店の応募を開始した。申込締切日は7月28日。 様々な事情で困難な状況にある子どもたちに本を贈る取組み。来店者は参加書店で購入した本をその場で寄贈できる。22年は […]