第81回 蟹、見つけた

 高円寺駅の南口を出て、パル商店街のアーケードを抜けたら、左手に小さな蟹の看板が現れる。このビルの2階に目当ての店はあるようだ。
 階段の壁に並ぶ郵便受けや、ゴミ出しについての貼り紙が、誰かの家に来たみたいで胸が高鳴る。子どもの頃、いくつかのマンションを転々としたが、いちばん古い記憶にある大きなマンションは、換気のためなのか、どこの家もストッパーやサンダルを挟んでドアを解放していた。
 その光景を「蟹ブックス」の入口で久しぶりに思い出したのである。呼び込むでも、閉ざすでもなく、ただ開いているということが、うれしい。
 私にとって本屋というものは、かつてそういうものであった。ほぼ毎日通った小学校の通学路にある書店は、自動ドアだったはずだが、自動で開閉するところを見たことがなかった。入口脇に「週刊少年ジャンプ」を積んでいたからだ。店番は店主のおじさんひとりで、いつも静かに新聞を読んでいた。
 そして今、カウンターに座った花田菜々子は顔を上げると、ふんわりと笑った。『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』(河出書房新社)を読んで、初めて日比谷コテージを訪れた時と同じように。

(新井見枝香/HMV&BOOKS SHIBUYA)

(本紙「新文化」2022年9月15日号掲載)