■「新文化」最新号の1面特集は、【本の魅力を深掘りする/丸善ジュンク堂書店・西川仁社長 新春インタビュー】
KADOKAWAはさきごろ、本の製造から書店出荷までを手がける埼玉・所沢市の「BEC(Big ECosystem)プロジェクト」(BECファクトリー、BECゲートウェイ)を報道関係者に初めて公開した。常時約800万冊を在庫、在庫のない本はデジタル印刷して、書店50法人・約1800店舗へ24~72時間以内に送品する。デジタル印刷で製造した本は今年1月時点で累計3000万部を突破し、2024年度の年間生産部数も850万部に達する見通し。「適時製造・適量送品」を実践して、28年3月期までに返品率を22.4%にする。同社が掲げる「出版製造流通DXプロジェクト」とこのBECファクトリー(製造)とゲートウェイ(物流)の内部を紹介する。(本紙・丸島基和)
■最終面特集は、【出会いから生まれる多様な企画/ひとり出版社「コトニ社」社主・後藤亨真氏】
2019年創業のコトニ社(千葉)は、文学、思想などの本を刊行するひとり出版社。社主の後藤亨真氏は学生時代に文化人類学を専攻し、卒業後も学びを続けながら複数の出版社を経験。その過程で出会った著者たちとの縁が、バラエティ豊かでユニークな企画に反映されている。これまでの出版物を振り返り、今後について聞いた。(南陀楼綾繁)