-
ニュースフラッシュ
【人事】自然科学書協会、新理事・監事に5氏
さきごろ役員の改選を行い、理事に藤実正太(診断と治療社)、鈴木幹太(南山堂)、及川雅司(養賢堂)の3氏が、監事に曽根良介(化学同人)、飯塚尚彦(産業図書)の2氏が新任した。 -
ニュースフラッシュ
「絵本ワールド in ひょうご 2025」、9月20・21日に開催
兵庫県書店商業組合は9月20・21日、兵庫・姫路市の姫路市文化コンベンションセンターで「絵本ワールド in ひょうご 2025」を開催する。絵本出版社14社によるワークショップ、絵本作家のステージパフォーマンスやサイン会 […] -
ニュースフラッシュ
第1回「つくば本推しコンテスト」、受賞者と市、書店、図書館、一堂に会す
茨城・つくば市などで組織する実行員会が8月31日、つくば文化会館で「つくば本推しコンテスト」の表彰式を行った。同コンテストは地元の中高生が選んだ本のキャッチコピーやPOP、新川帆立『元彼の遺言状(宝島社)を題材にした全帯 […] -
ニュースフラッシュ
丸善ジュンク堂書店「書店員が選ぶノンフィクション大賞」、ノミネート作品をフェア展開
丸善ジュンク堂書店は9月1日、「書店員が選ぶノンフィクション大賞2025」のノミネート作品50点を発表。同日、各店でフェア展開をスタートした。同社および全国の書店員の投票で大賞作を決定し、10月17日に発表する。今年度は […] -
ニュースフラッシュ
「中央公論文芸賞」と「谷崎潤一郎賞」の受賞作決まる
このほど、中央公論新社が主催する第20回「中央公論文芸賞」と第61回「谷崎潤一郎賞」の選考会が行われ、「中央公論文芸賞」は佐藤正午『熟柿』(KADOKAWA)、「谷崎潤一郎賞」は木村紅美『熊はどこのいるの』(河出書房新社 […] -
ニュースフラッシュ
光文社、6期ぶりの黒字決算
8月27日、東京・文京区の講談社本社で株主総会および取締役会を行い、第81期(2024.6.1~25.5.31)決算と役員人事を承認した。総売上高は145億0100万円(前年比8.9%減)、経常損失は9億1800万円(前 […] -
ニュースフラッシュ
DNP、洋書450万点のオンデマンド製造販売を開始
大日本印刷(DNP)は8月29日、Amazonマーケットプレイス内の店舗「外濠書店」で、海外で出版された本のオンデマンド製造販売サービス「グローバルコネクト」の提供を開始した。 スタート時点では世界97の国・地域の出版社 […] -
ニュースフラッシュ
大垣書店グループ、第76期決算は売上高154億4000万円(0.2%増)の着地見込み
8月28日、京都・中京区のホテルオークラ京都で開催した2025年度の納涼会で、第76期決算(24.9.1〜25.8.31)の着地見込みを報告。グループ売上高は154億4000万円(前年比0.2%増)、うち「大垣書店」が1 […] -
ニュースフラッシュ
第24回「小林秀雄賞」「新潮ドキュメント賞」受賞作決まる
新潮文芸振興会は8月28日、都内で第24回「小林秀雄賞」と「新潮ドキュメント賞」の選考会を行い、「小林秀雄賞」に川本三郎『荷風の昭和』(新潮社)、「新潮ドキュメント賞」に鈴木俊貴『僕には鳥の言葉がわかる』(小学館)を選出 […] -
ニュースフラッシュ
【訃報】櫃田文也氏(ひつだ・ふみや=学研ホールディングス元取締役)
8月22日、呼吸不全で死去した。87歳。告別式は近親者で営まれた。 1962年、学習研究社(当時)に入社。企画開発部長、デザイン開発部長、幼児ソフト企画開発部長などを歴任。94年から2001年まで取締役に就いていた。 -
ニュースフラッシュ
【人事】光文社、新取締役に2氏
8月27日開催の株主総会ならびに取締役会で、取締役に今尾朝子氏と吉富伸享氏、監査役に原田義一氏が新任した。 金丸徳雄取締役、遠藤浩監査役、折敷出慎治顧問は退任した。 -
ニュースフラッシュ
第62回「文藝賞」、坂本湾「BOXBOXBOXBOX」に
8月28日、同賞を主催する河出書房新社が発表した。受賞作と受賞の言葉、選考委員による選評・選考経過は、10月7日発売の「文藝」冬季号に掲載。贈呈式は11月中旬、東京・港区の明治記念館で開催する。 -
本紙ヘッドライン
【本紙ヘッドライン】2025年8月28日号
神戸市の読書推進プロジェクト/神戸「本」の文化振興プロジェクト・北田博充氏(梅田蔦屋書店)に聞く(1面) 連載【この人・この仕事】ファンギルド常務取締役・松浦有祐氏(1面) 日書連/官公庁・自治体・学校図書の図書館調達・ […] -
最新号のご案内
【最新号案内:2025年8月28日号】神戸市の読書推進プロジェクト/神戸「本」の文化振興プロジェクト・北田博充氏(梅田蔦屋書店)に聞く
■「新文化」最新号の1面特集は、【神戸市の読書推進プロジェクト/神戸「本」の文化振興プロジェクト・北田博充氏(梅田蔦屋書店)に聞く】 神戸市は昨年7月、自治体、図書館、書店などが連携して読書推進を図る「神戸『本』の文化振 […] -
ニュースフラッシュ
集英社、新社長に林秀明氏 決算は増収減益に
8月27日、株主総会および取締役会を行い、84期(2024.6.1~25.5.31)決算と役員人事を承認した。売上高は2292億2200万円(前年比12.2%増)、当期純利益は194億6200万円(同5.6%減)。版権や […] -
ニュースフラッシュ
第一法規、弁護士向けのリサーチツールをリリース
8月25日、弁護士の実務を支える書籍シリーズを生成AIで検索・閲覧できるリサーチツール、「D-Books research PLUS」をリリースした。収録したのは「論点体系」「事実認定体系」「要件事実」「民事裁判実務の重 […]